2020-4-15
絵画注文を始めてみようかなあ、
2020-4-14
ココナラを始めてみました。よろしくお願いします。 
https://coconala.com/services/1185261?ref=top_browsing_history

2020-4-1
実はコロナウイルスの影響で活動自粛要請が出てしまい、考えた結果、
眼科画廊での個展を来年に延期しました。
本当に悔しいです、
2020-3-24
お久しぶりです、いきなりですが3月27日〜4月1日まで新宿眼科画廊さんで個展をします。
是非見に来てください!!!!でもコロナで大変なので無理はなさらず、、
2020-1-13
新年明けましておめでとうございます、2020年早々メッッチャ太ってしまった、、、嫌われたら困るので食事制限をしよう、、、
2019-9-26
またバイトを辞めてしまった、生きるのが下手すぎる。ただおばさんの悪口に耐えられなかっただけなのに。
はいはい好きなこと考えよう!!
dodoっていうラッパーの方がめちゃめちゃ好きなんだけど、ばんばん曲を出してくれて毎日生きれて楽しい。昨日だかおとといもjokeという曲を新しく公開していてすごい好きだった、救い。
2019-8-29
今日は
2019-8-26
ショートスリーパーに憧れる、私が寝ている時間分勉強できるし、散歩もできるし。なんでもできる。
横須賀よかったなあ、横須賀だったらばあちゃんちも近いし住んでみたいなあ、
2019-8-24
広告看板を借りてみたい、そこに自分の絵を載せるんだー、どんな風になるかみてみたい
2019-8-19
お化けとか人間とか、他の動物なんかがたくさん遊んでいる絵を描こう、パーティみたいな、公園みたいな、動物園みたいな、
2019-8-17
高校の頃までお化けになりたいとずっと思っていた、今でも少し思う。お化けになって好きな場所をただよっていたい。自分がお化けになったときのことを考えるのが楽しすぎた。幼い頃から自分は空想に浸り勉学や重要なことをまっったくしないくせがあった。通学路の花畑の蜂と結婚して幸せになることばかり考えたり、買っている犬が魔法の犬になって一緒に空を飛んだりとにかく楽しかった、、、、、
2019-8-14
人と喋るって大切。
2019-8-13
やっぱり音楽はすごい、聴くだけでときめいちゃう



zineを作ろうかな、たくさんになってきたし。
2019-8-12
過去の影を追ってもいいことないし前に進めないから切り離したり距離を置くことが必要。
2019-8-11
稼がなければ死ぬ、そんなことばっかり考えて、最近好きなものやときめくことがない。危険だ。
2019-8-10
四年終わる前に個展もう一回やりたい、、金、、
2019-8-9
リリちゃんのライブ楽しかった。公募の締め切りが近い、焦る。焦らん焦らん、、、
2019-8-8
働いて、絵かいて、働く、これからはその繰り返しなんだきっと。。。。
2019-8-7
バイト探しに街に繰り出した、バイト応募した、えらい!!!!!
2019−8−6
鎌倉行った。えのすい行った、生しらす丼食べた。ヴォーグ買った。えらい!!!!
2019-8-5
ハローワークに行った。えらい!!!!
2019-8-4
卒業後の不安が解消されないので貸しアトリエとかギャラリーを調べまくっているけど調べているだけなので一向に不安で仕方がない。明日は支援課にバイトを探しに行く。
2019-8-3
今日はバイトをした、えらい、絵をたくさん描いた、えらい。
何があっても大丈夫大丈夫って生きていこうって毎日絵を描いている自分の絵にも日記のような意味があるなあ。

人間関係の摩擦は生きている限り避けられないし、誰かのこと大嫌いになったり、どうでも良くなったりするけど、愛とか感謝とか忘れたら人間やばいので、心がぐちゃぐちゃになる前に立ち止まって、大事な友達のこと思い出す。そうすると落ち着く。
2019-7-22
謎解きの主人公とかおしゃれさんとかたのしい
2019-7-21​​​​​​​
2019-7-18
心と心が通ったり、理解してあげられる瞬間満たされた気分になるのは愛が発生してるからなんだなあ

2019-7-16
日曜日の使者になりたい

根明でエモくて色気があって恋しちゃう作品作ろうそうしよう

眠剤が残っててすごく眠い眠い。

2019-7-15   
なんのために生きるんだろうって二度と会うことのないやつが言ってたけど、しらね。


上海落ちた

2019-7-13
熱が出た。苦しい。鼻が臭い。小学生ぶりだ。

2019-7-3
寝たらどうでも良くなることはどうでも良いことだけど、寝ても覚めてもどうでも良く無いことは割と最悪に自分を悩ませてきてほんとなんなんだ。まったくー
2019-6-29土
​​​​​​​物や人はいつか壊れたり死んで分解されて細かい元素になっちゃうけどだからこそ生きてる間頑張って生きようってなりたいよね。
2019-6-24
お腹痛くてゲロ吐いて授業行けなくても、フラれまくっても、どんなやつと寝ても、アルバイトに受からなくてやけっぱちでも、しっかりしろ、考えろ、大丈夫だから、思ったことどんどんアウトプットしてこ。
2019-6-23
別にいなくてもいいっていうのも良い。知らない間に消えちゃうような。あるような無いような、いるようないないような、それでいてしっかり在る。なんでだろうって思うけどそれに命が吹き込まれているからかなあ。
2019-6-22

2019-6-20
死んだ人とか、自然とか宇宙とか、手の届かないものと少しでも交信したくて制作をしているけど、作品も少し私より長く残るかもしれないっていうだけで結局はいつか壊れたり無くされたりする。私は不完全なものを不完全な素材で作る。ものはいつか崩れるし消えたようになる、海に飲み込まれたり、火に飲み込まれたり、土に飲み込まれたりする、だけど地球上の元素の数は一緒。燃えちゃったり崩れたりしたものは分解されて別のものに生まれ変わる。ていうことは君はいつも私の周りにいるかもしれないってこと??
2019−6−19
最近は海で制作してます、自然と作品作りたいなって思って、自然とか死んだ人とか、手が届かないものにちょっとでも触りたくて、そうゆう感じで動いてる。

You may also like

Back to Top